ちょっとした気遣いを忘れずに
ママ友との付き合いには、仲が良いからこそちょっとした気遣いが大切です。
正直に言ったら相手を傷つけてしまうようなことを仲が良いからと言って平気で言ってしまうと、「この人なんなの?」と思われてしまいます。
ママ友の中に思ったことをすぐ口に出してしまう人がいて、その言動にママ友の中には、不快になった人も沢山います。
ママ友の家に遊びに行くときに、時間を考えていくという事は基本中の基本です。
これから食事を作ろうと思っている時に、家にあなたがいたら食事の準備も出来なくなってしまいます。
更に家にお邪魔するときには、箱菓子の様にかしこまったものではなく、ちょっとしたて見上げを持参する様にしましょう。
どうしても仲が良くなれば良くなるほどに、ちょっとした気遣いを忘れてしまいがちです。
あまりにも気を使いすぎてしまうと、ママ友が逆に気を使ってしまうために、あくまでもさりげない気遣いが基本です。
気を使わずに付き合うことができるのがママ友ですが、全く気を使わずに付き合うことができると言う訳ではありません。
私が言わなくてもさりげなく何かしてくれている時って、言わなくても私のことを知ってくれているんだなと言う事で、嬉しくなってしまいます。