ママ友に年齢の差は関係ない
同じ子供を持つ母親として、全く母親同士の年齢差は関係ありません。
私のママ友の中には10歳年上のママ友がいますが、特に年齢差を感じることなく、他のママ友と同じように付き合っています。
逆に自分よりも若い母親と友達になるという事に、心配がある人も多いかと思いますが、意外と考え方が一緒に人も多く、年齢は気にする必要はありません。
逆に相手は年齢差を気にしていないのに、あなた自身が年齢差を気にしすぎてしまうと、相手に気持ち的に負担をかけてしまう事があります。
たまに会話の中で年齢差を感じる時がありますが、深く考えるのではなく、上手く聞き流して会話に入って行きましょう。
意外と違った世代の人と話をしてみるというのも、楽しいものですよ。
子供が同じクラスだったりすると、それだけでも共通点があるために、全く年齢差を感じさせません。
もし自分が周りの母親よりも年上であっても、気にすることなく気楽な気持ちで話しかけてみましょう。
外見だけではわからないことも多く、実際に話してみなければわからない事って、結構ありますよね。
最近は随分と母親の年齢層にも幅があるために、色々な年齢層のママ友と友達になると楽しいですよ。
あなたは自分の年齢を気にしすぎていませんか?